アジングロッドを触りまくっての各メーカーの特徴 ~メバリングに兼用できるオススメはコレだ~

アジングロッドでメバリング!?

 

暴れ豚
こんばんわ暴れ豚ですブゥ
釣りガール

こんばんわ。

いよいよ新年だね。

暴れ豚

新年前に釣具屋をランガンしてきたので

早速記事にするブゥ

釣りガール

だから・・・

普通にどっちも買えば???

暴れ豚
・・・

そもそもアジングロッドって!?

 

本題に行く前に・・・

店においてあるほとんどのアジングロッドを触ってきたので、その感想を・・・

 

※かなり個人的な内容です。ご了承下さい!!!

 

まずアジングロッドとメバリングロッドの基本的な違いは、固いか?柔らかいか?です。

一般的には、メバルは乗せの釣り、アジは掛けの釣りといわれているので、2つのロッドは相反する位置づけです。

柔らかいとアジのアタリを掛けきれず、固いとメバルのアタリをはじきます。

 

で、なんで今回の記事を書こうかと思ったかというと・・・

 

しまなみ海道本州側には基本的にアジはいないから

 

です。

この記事を見ている人(特にしまなみ周辺の方)はそう考える人も多いのではないでしょうか?

アジングの聖地、愛媛県佐田岬を筆頭に、愛媛県はアジングのメッカです。

しかし、例年で言えば、広島県側(尾道周辺)ではなかなか厳しいです。

今年は、福山市の田島・横島、百島、向島、因島でも比較的上がっているみたいですが、やはりそんな年は稀でしょう。

ちなみに、この記事を書いている現在でも、上記周辺での釣果情報が上がっています。

今年はアジの期間が長いですね。

 

そんな尾道側がメインの私的には、めったに愛媛県に行けないので、アジングロッドを買おうかどうしようか迷っています。

基本的には、メインはメバリングで、アジがいれば釣るって感じです。

しかし、もしアジングロッドでメバリングが出来れば、どっちも出来るので解決するんですよね。

 

そんなこんなで、今回は店においてあるアジングロッドをひたすら素振りしてきました。

何故アジングロッドが基準かというと・・・

 

単純にアジングロッドが欲しいから(笑)

 

多分、この記事を見ている人もそんな感じの人が多いんじゃないかな?

ガチな人は問答無用で買うだろうし、興味ない人はハナから買わないだろうし。

だから、言い方は悪いけど、多分私みたいに中途半端な人が見てると想像して書いていきます。(そうでない人いたらすいません・・・)

 

てことで、まずは各メーカーのアジングロッドの特徴をまとめていきます。

 

各メーカーのアジングロッドの特徴

 

もう一度断っておきますが、超個人的な感想です。

また、全てのモデルを触ったわけではなく、店に在庫があり触れたものだけの感想です。

そのあたりはご了承下さい。

多少なり参考になればいいな的な感じで見ていただければ。

個人的には、かなり収穫のあったランガンでした(笑)

 

 

34(サーティーフォー)

 

言わずと知れたアジングロッドメーカー、34(サーティーフォー)

個人的に代表の家邊さんのファンです(笑)

プロとか全然興味ないのですが、あの人は何故か惹かれるんですよね。

釣りの動画とか見てると、人柄の良さとか、釣りに対する姿勢とか・・・

まあ会った事ないですけど(笑)

ロッドの話でしたね。すいません。

で、34のロッドですけど、基本的にはパッツン系と言われるロッドがほとんどです。

アジング自体が掛けの釣りなので仕方ないのですが、やはり「固い」と言うのが第一印象。

固いといっても、ソリッドティップのロッドがほとんどで、ふんわり固い感じです。

5~8フィート台までのロッドを発売していますが、個人的には6フィート台のロッドが使いやすそうな印象を受けました。

固い中にも程よい柔らかさがあり、優しく引っ掛けるイメージです。

34のロッドは長さに対して自重が重いと言われているのですが、

変則2ピースを採用したりなどの対策で、数字ほど重くは感じません。

とある店舗では結構な種類を置いていて、全て触りましたが、やはり良いですね。

デザインも良いし、持った感じも良いです。

しかし、そんな34にもマイナスポイントがいくつかあります。

①値段のわりに造りが雑

これはネットなどでのインプレに良く見かけますが、ガイドが完全に一直線ではない、とか、塗装ムラがある、とかですね。

店舗で触ったロッドにそんなのはなかったですが、極まれにあるのでしょう。

そんなロッドに当たったら、ある意味運が良いですね。

たぶん確率は相当低いと思います。

個人的にはそういうの全然気にしないので、オールOK!

②値段が高い

基本的にはステップアップしてからの機種だとおもうので、仕方ないかな・・・

値段相応のクオリティーはあると思います。

ガイドポストと言われる、ダウングレードしたモデルもあるので、どうしても34が欲しいならそっちもアリ。

ただ、店には無かったので触った事ありません。

③置いてある店舗が少ない

やはり高額ロッドを買うときは実物を触って買いたいですよね。

しかし、取り揃えが充実した店は少ないです。

ネットで買う人も多いのではないでしょうか。

34に関しては最後にもう一度触れます。

気になる方は最後まで読んでください!

 

エバーグリーン

 

ポセイドン ソルティーセンセーションシリーズ

通称ソルセン。

まず思ったのが、カッコいい、の一言。

見た目だけならダントツでタイプです。

そして、軽い。

もうこれ以上のロッドは無いんじゃないかぐらいパーフェクトだと思います。

こちらのロッドも、基本的には固めのロッドが多いです。

唯一柔らか目に設定されているリンバーティップはかなり良さそうですね。

触った事はありませんが、話を聞いている感じだといいイメージ。

ただし、こちらのソルセンはアジングロッドとして明確に分けて販売されているロッドではありません。

ライトソルトゲームと言うんですかね。

ガチガチのアジングなら、スーパーセンサーとかが良さそうです。

種類も豊富で、5フィート台から8フィート台まで販売されています。

しかし、こちらのモデルにもマイナスポイントがあります。

①折れやすいって噂がチラホラ・・・

これもネットのインプレで良く見かけますが、○○してたら折れた、などのコメントが・・・

ただ、ロッドってそんな簡単に折れますかね???

私は、人生で一度もロッドを折った事はありません。

道具には無頓着なので、平気で根掛かりをロッドでぶち抜きます(笑)

まあアジングロッドのような繊細で細く、尚且つ高弾性カーボンを使用していたら、折れやすいってのはあると思います。

ただ、その場合ほとんどのメーカーが当てはまりますからね。

真相はいかに!?って感じですね。

買ってみないことには分かりません。

②値段が高い

こちらもステップアップしてからの機種だとおもうので、仕方ないですかね・・・

間違いなく値段相応のクオリティーはあると思います。

ただ、本当に高いんですよね・・・

売値で40000円以上がほとんどですからね。

34であれば、40000円でお釣りが来るモデルもありますから。

③置いてある店舗が少ない

34より少ないんじゃないですかね。

今回も、スーパーセンサーともう1つ(名前忘れた)しか触れませんでした。

そのスーパーセンサーですが、やはりパツパツのアジングロッドって感じでしたね。

 

オリムピック

 

ヌーボコルトプロトタイプ

エバーグリーンのついでに。

ネットではなかなか評判良かったです。

ただ、在庫がある店無し。

良く調べてないですけど、廃盤?の可能性も。

マイナスポイントは、エバーグリーンと同じでお願いします。

ティクト

スラムシリーズ

こちらもかなり評判の良いメーカーですね。

アジングロッドの品揃えは豊富で、デザインも良いです。

今回はスラムの6フィート1本しか触れなかったのですが、やはり固めのロッドです。

後、アイスキューブのパワーとドリフトを触ったので、余談として書いておきます。

まずパワーの方ですが、本当にパワー感満点です。

ムキムキのロッドで、本当にゴツイ感じでした。

メバリングでは持て余しそうなパワーだと思うので、アコウとかに向いてそう。

ドリフトは、普通のメバリングロッドって感じでしたね。

ただ、ドリフトって名前どうり、ちょっと固めでアクションを付けて誘う時に使えそうな感じでした。

マイナスポイントは・・・

①グリップが独特な形をしている

グリップ前側が、モッコリとした形になっているので、持った時にメチャクチャ違和感を感じました。

慣れるまでは気になると思います。

ティクトをずっと使っている人は良いかもしれませんが、初めて、って方は違和感感じるかもです。

②置いてある店舗が少ない

以下同文

③ティップが細すぎる?

モデルにもよりますが、ティップ径が0.65なんてモデルもあります。

素材やメーカー関係なく、相当神経使って扱わないと、すぐに折れそうです・・・

とはいえ、他のメーカーのティップもメチャクチャ細いです。

④値段が高い

以下同文

バリバス

 

ヴィオレンテ

値段も安く、入門者向けですかね。

個人的には、値段相応のロッドです。

マイナスポイントは、重い、の一言。

かなりオールラウンド的なロッドなので、併用レベルは高めです。

 

ゼスタ

 

ブラックスター TZチューン

6フィートと7フィートぐらいのだったと思うのですが、7フィートの方はちょっとパワー強すぎな感じでした。

もしかしたら、アジングロッドじゃなかったかもです。

6フィートの方はジグヘッドスペシャル?的な名前だったと思います。

こちらはなかなかの好感触。

軽いし、持った感じも良い感じ、デザインも良いですね。

ネットでのインプレでも評判は良さそう。

マイナスポイントは、在庫ほぼ無し、値段は高め、ですね・・・

ジャッカル

 

名前、値段忘れた。

ジャッカルっぽいロッドだった。

テイルウォーク

 

アジスト?

見た目、値段、持った感じはなかなか良かった。

ネットでのインプレも上々。

ただ、あまりコレといった推しポイントは無し。

 

がまかつ

 

宵姫 EX

 

残念ながら、610ソリッドしか触れなかったけど、これはやはりアジングよりですね。

少しパワー不足だと思います。

でも、良さそうですね。

軽いし、デザインも良いし

マイナスポイントは、値段が高い、在庫がない、ってとこですかね。

他にも、華・天、などありますが、残念ながら在庫を見つける事が出来ませんでした。

 

 

ここまでが、わりと固めなロッドが多かったメーカーです。

ここからは、柔らかめロッドのメーカーを行きます。

と、その前に・・・・

ここで登場・・・

 

ダイワ・シマノ・メジャークラフト

大量生産3大ブランドです。

値段、種類、共に最高クラスの品揃え。

はっきり言って、この3メーカーのロッドが欲しいなら、店で触ったほうが早い。

どこにでもあるし、品揃えも豊富な店が多い。

入門向けのモデルから、ハイスペックなモデルまで、何でもある。

ただし、入門向けは大ブランドとは言え、入門向けである事は理解しておいたほうが良い。

個人的には、入門向けならメジャクラのクロステージシリーズがダントツでオススメ。

ルアーを本格的に始めた(元々は餌釣りオンリーでした)約10年前。

とにかく色んなロッドをクロステージで揃えましたが、本当にお世話になりました。

ステップアップするには、これ以上はないロッドだと思います。

コスパ最強です。

折れるってインプレをたまに見かけますが、折れたことなんてありません。

初心者のときは相当無茶な使い方をしていましたが、それでも折れた事はありません。

私はメジャクラの回し者でもありません(笑)

とくにこだわりがないなら、本当にオススメです。

補足として、ダイワのSMT(スーパーメタルトップ)はメチャクチャ柔らかく、本当にアジングロッド?と思うぐらい。

 

ブリーデン

 

グラマーロックフィッシュ

まあとにかく置いてる店が少ないですね。

取り寄せも難しいとの噂が・・・・

アジングだと、トレバリズムかユーズマウスでしょうか。

メバリングならストレンジ、エレクトロやフォーチュネイトなど。

トレバリズムは評判良いですが、4~6フィートなので、少々短いか???

ティップは3種類で、どれも柔らかめの設定になっています。

エレクトロ、フォーチュネイトはさすがにパワーが強すぎるので、メバル以上。

となると、ストレンジかユーズマウス。

悩むところですね。

マイナスポイントは、察してください(笑)

 

ヤマガブランクス

 

ブルーカレント

多分、今回のネタ的には、1番しっくり来るロッドだと思います。

ただ、こちらもアジングロッドではなく、ライトソルトゲームロッドです。

510、68Ⅱは、対象魚アジとなってますけどね。

で、上級モデルであるTZの方は、もう少し細分化されたモデルも販売されています。

ヤマガのロッドは、総じて柔らかいロッドが多く、かなりメバリングよりのロッドとなっています。

上記に挙げた、510、68Ⅱも、ティップがかなり柔らかいです。(アジングロッドとして考えた時に)

使っている人も多く、置いている店も多いので、比較的情報を入手しやすいですね。

たまたま居合わせた釣り人さんは、74Ⅱをアジ・メバル兼用で使ってるって言ってました。

ただ、個人的には74だと完全にメバルです。

パワー、曲がり方、メバルです。

68なら何とか、510になると完全にアジですね。

68と510だと、あきらかにバット部分の太さが違います。

510でも問題ないとはおもいますが、無茶る私にはすこし不安があります。

値段的にも、安いほうは2万ちょいで買えます。

是非1度触ってみてください。

マイナスポイント

①しいてあげるならデザイン

見た目が地味ですね。

まあこれがマイナスポイントかどうかは人それぞれですが、私は派手目のロッドが好きなので・・・

それ以外には特に無いですね。

平均点高めのロッドかと思います。

 

リップルフィッシャー

 

リアルクレセント

ヤマガついでにリップル行っちゃいます。

こちらはマニアックな人が大好きなメーカーでしょうか。

正直、ヤマガとほとんど変わらないような・・・

見た目もそっくりだし、コンセプトもほぼほぼ同じ。

持った感じも似ているように思いました。

ただ、安いモデルは無いですね。

マイナスポイントは、高い、置いてない、見た目がヤマガ、ぐらいですかね。

 

 

アブガルシア

 

ソルティーステージ&ソルティースタイル アジング

シマウマさん愛用ブランドのアブガルシア。

こちらもバラエティー豊富なラインナップで、どれにしようか悩みますね。

正直、大量生産3大ブランドに追加しても良いぐらいの品揃え。

ただ、上記3ブランドに比べて、在庫が少ないのがネック。

色々触った中で、ソルスタ692LSだったと思うのですが、これが1番欲しいと思えるロッドでした。

固さと柔らかさのバランス、持った感じのフィーリング、デザイン、本当に良いと思えました。

ソルティーステージの方は2万チョイ、ソルティースタイルの方は1万チョイ。

ただ、デザイン以外にあまり違いを感じる事は出来ませんでした。

多分手が鈍感なんでしょうね。肉の手袋多目に付けてますので(笑)

見た目はやはりソルステのが良いと思います。

自重もちょっと軽いかな。

ただ、ロッド自体はほぼほぼ同じような・・・・

マイナスポイントは特に無くフィーリングだけで買うなら即買いしていてもおかしくないレベルでした。

ただ、アブ買うとシマウマさんとかぶるので・・・

今度お願いして買ってもらいます(笑)

 

 

これで各メーカーの第一印象は以上。

ここから本題です。

前置きが長すぎましたね・・・

 

結局アジングロッドでメバリングするならドレ!?

 

メーカーや値段考えず、持った感じを大切にしつつ、その後にメーカーや値段を加味して、

総合的に判断しました。

かなり個人的な意見ですのでご了承下さい。

 

 

 

アジング主体だけど、メバリングも視野に入れたい、的なロッド

 

すでに予想できてるとは思いますが・・・

アブガルシア

ソルティーステージ(ソルティースタイル)アジング

これ1択ですね。

最初にお伝えしておきますが、全てのモデルではなく、たしかソルスタの692LS、だったと思います。

もし他にもあれば、触ってみてください。

結構在庫ありましたので。

オススメの理由

①柔らかさと固さのバランスが最高

特徴としては、ティップだけが柔らかいのではなく、ベリーからティップにかけて柔らかい感じ。

なので、実際にはそこまで柔らかくないんだけど、メバリングもできそうな柔らかさのギリギリラインを攻めてきている。

メーカーホームページにも、メバルなどの小物ゲームにも最適、と書いてありました。

まず持っただけの第一印象はそんな感じ。

そしてここに、値段、見た目、在庫、などの条件も加味すれば、これがダントツで一番。

②値段がちょうど良い

今回の記事を書いたのは、単純に私がロッドを節約したかったから(笑)

というのも、しまなみ周辺でアジを釣るなら、四国方面(愛媛方面)に行けば行くほど釣れている。。

しかし、そんなしょっちゅういけないから(しまなみ海道は通行料が高いので・・・)近場でアジが回ってきたときにする程度。

それ以外はメバルがメインなので、メバリングロッドでしているんだけど、でもアジングロッド欲しいのが本心。

だから、本格的なガチのアジングロッドではなく、どっちも出来そうなロッドの方が、後々後悔しなさそうと思っています。

つまり、そんな感じで行くなら、あまりお金かけたくないですよね?(笑)

ソルスタなら1万ちょいで買えるし、結局アジングしなくてもメバリングロッドとしても使えるので、この値段ならいいかなと思います。

③ステップアップに丁度良い

このロッドを買って、もしアジングにはまってしまったとしても、それはそれでOKです。

当たり前ですが、アジングロッドなのでしっかりとアジングできます。

こちらのモデルはちょっと柔らかめなので、ステップアップする時にどのようなロッドが欲しいのか?という基準にも出来ると思います。

もっと固いのが欲しいのか?それとももっと柔らかいのが欲しいのか?

そういった意味でも、値段が安めなのはありがたいと思います。

私のような感じで悩んでいる人って、しまなみ周辺には多そうなので・・・(勘違い!?)

という事で、本当に丁度良い感触で、色んな意味でマジで欲しいです(笑)

3大ブランドでは、柔らかいモデルも出ていますが、丁度良いところが無かったんですよね。

ダイワで言えば、SMTまで行くとティップだけが柔らかすぎる気がするし、シマノも柔らかいモデルはメチャクチャ柔らかいです。

中間だと、ちょっとだるい感じがするし、固いモデルは普通に固いし・・・

なので、本当にこれがしっくりきました。

続いては・・・

 

 

メバリング主体だけど、アジングも視野に入れたい、的なロッド

ヤマガブランクス

ブルーカレント68Ⅱ

いちを対象魚はアジですが、かなりメバリングロッドに近いロッドだと思います。

兼用している方も多いだろうし、店にも普通に置いています。

値段も2万ちょい。

もし「やっぱ固めのアジングロッド欲しい」ってなればこれはメバリングで使えるし、そうならなければずっと併用すればいいし。

本当に手ごろだと思います。

もちろん、ステップアップにも丁度良いと思います。

もともとクオリティーは高いですし、人気なので、使い続けるも良し、売って金に変えるもよし。

そういう意味でも良いロッドだと思います。

しいて問題点を挙げるなら・・・・

コレを買うなら、別に普段使っているメバリングロッドで良いんじゃね?ってなる事。

さすがに、7フィート後半以上のロングロッドを使っている人だとちょっときついですけど、

6フィート中から7フィート前半のロッドなら大丈夫です。

多少パワー強い気がしますけど、月下74ULSとかなら普通に出来ます。

68ぐらいのロッドなら問題なし。

今使ってるロッドでやってみて、アジングへと気持ちが移っていったら、その時に買えばいいし、

そうならなければ買わなければいいし、悩みどころですね。

 

最後に、オススメのロッドを1本

 

釣りガールさんオススメロッド

 

34  

PSR66

 

 

釣りガールさんのレビュー

結構古いロッドだけど、34の中では比較的リーズナブルな値段。

ネットだと30000円~40000円ぐらいかな。

一昔前に家邊さんがおすすめしていたらしく、ネットでの評判も上々。

ティップはソリッドで、40センチ。

なので、ティップからベリーにかけて柔らかい感じなので使いやすい。

ただ、悪い言い方をすれば、中途半端。

スゴイ失礼だけどね・・・

だからこそ、使いやすいっていうか、なんでも出来る感じ。

1.8グラムまでだけど、使いやすいのは2とかのが使いやすく感じる。

感度はかなり良いと思う。

0.8とかでもしっかり底を感じることができたので。

あとは、66って長さも丁度いいし、変則2ピースなので持ち重り感はなし。

確か70グラム?だったはずで、ヴァンキ20付けていい感じのバランス。

 

まあ今日はこの辺で。

アジングロッドでメバリングしたいなら、このロッドもオススメでーす。

暴れ豚
長かったブゥ
釣りガール

いいロッドに巡り会えると良いね

てかPSR66買えば?

暴れ豚

ちょっと高いブゥ・・・

できれば2万でお釣りが欲しいブゥ

釣りガール

・・・

あっそう・・・

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村

 

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

使っているテーマは THE THOR