メバリングでジグヘッドを変えるだけでこんなに釣果が違うのか・・・~月下美人のジグヘッド最強説を検証~

最強ジグヘッド 月下美人

 

暴れ豚

こんにちは、暴れ豚ですブゥ

今日はまたまたジグヘッドについて

書いていきますブゥ

 

釣りガール

こんにちは、釣ガールですブゥ

では本題いってみよー

 

 

ジグヘッドでこんなに釣果が上がるとは・・・

 

※色んな状況下で試してみたので、そちらの結果も追記しました※

 

今日はまたまたジグヘッドネタです。

前回では、重さ、について書いていきましたが、今回は種類について少しだけ追記していきたいと思います。

 

ついこないだメバリングに行った時の話なのですが、僕が全く釣れていなくて、もう一人はめちゃくちゃ釣っていました。

それで、僕自身があまりにも釣れないので、その人と全く同じように釣っていたんです。

 

でも・・・

全くダメでした。

 

重さ、ワーム、フォールカウント、場所、巻スピードなど、ほぼ同じ条件下での釣りです。

でも、全然釣れません。

アタリは少しはあったのですが、全く乗らずという状態。

 

そこで、さらにその人を観察していると、ある違いに気づきました。

 

それが・・・・

 

ボンバーヘッド・・・・ではなく・・・

 

ジグヘッド!!!

 

その人が使っていたのが、月下美人のジグヘッドだったんです。

 

月下美人ジグヘッド最強説は本当だった?

 

 

こちらが月下美人のジグヘッドです。

 

ヘッド部分にアイがあり、カラーリングも施してあります。

 

これがめちゃくちゃ釣れたんです。

 

とか言うと、ダイワの回し者かと思われそうですが、ダイワは好きですが、あくまでイチファンとしての感想です。

ひいき目なく、単純に良いと思いました。

 

ネットでの口コミなんかを見ていても、これしか使わないなんて書き込みもありました。

使っていた人も、その口コミを見て購入したそうです。

月下美人ジグヘッド最強説なんて口コミもありましたらね・・・さすがダイワです。

 

今まではごく普通の、鉛タイプのジグヘッド、を使っていました。

形も基本的には弾丸タイプか、丸形タイプ。

 

何故かよくわかりませんが、それが普通っていう先入観があったんだと思います。

だから、この月下美人のようなタイプのジグヘッドは使った事なかったし、眼中にすら入っていませんでした。

 

とはいえ、このようなタイプのジグヘッドは、店頭で見た感じだとこの月下美人のしか無かったと思います。

 

という事で、釣果も含めて色々書いていきたいと思います。

 

どのようなときに良いのか?

 

※釣行結果は下記に詳しく追記しました※

 

それでこの月下美人の使い所なのですが、基本的には鉛で釣れないときでいいのかなと思います。

 

 

商品の解説では、夜行タイプは常夜灯下でぼやけさせたい時、黒タイプはシルエットをはっきりと見せたい時、とあります。

 

その時釣っていた所は、ぼんやりとした暗めの常夜灯があったので、夜行タイプのジグヘッドを使うことで、ぼんやりとアピール出来ていたのかなと思います。

 

鉛だと、どちらかと言えばはっきりとしたシルエットになりそうなので、明かりの下では警戒させてしまったのかもしれません。

 

まああくまで僕の憶測ではありますが、今までは鉛だから釣れないと考えたことはなかったので、いい勉強になりました。

 

値段も4本400円ぐらいだったと思うので、そこまで高額でもありません。

フックのサイズも重さに合わせて#4から#10までのサイズがあるので、選択肢も多いです。

ただ、店によってはフックサイズを全て置いていませんので、どうしてもフックサイズを気にするなら、ネットでの購入になると思います。

今まで鉛しか使った事がない方は、是非とも試してみてください。

 

 

勘違いしてはいけない事も・・・

 

念のため言っておきますが、逆のパターンもあることを忘れてはいけません。

鉛では釣れているけど、月下美人では釣れていない。

当たり前ではありますが、こんな時もあります。

 

前回のプラグ記事でも書いたのですが、やはりその時々で釣れるパターンは異なります。

ジグヘッドで釣れないけど、プラグでは釣れるって事もあります。

 

当たり前の事ではありますが、持っておいて損はないと思います。

 

色んな状況での釣行結果 new

 

 

最初に記事を更新してから色んな状況下で試してみたので、そちらも追記しておきます。

基準は、鉛ヘッドと比べて釣果が良く感じた状況、というのが前提です。

それプラスアルファで、単純に釣果が良かったパターンなども書いておきます。

 

釣行期間 5月~7月までの約二か月間

 

主に夕マズメ~夜12時ぐらいまでの釣果です。

 

まず、一番釣果が良かった状況で言うと、ぼんやり明るい、という状況ですね。

 

満月で月明かりが明るい時や、暗めの常夜灯がある防波堤、道路などに施設された外灯の明かりがギリギリ海に届くような場所。

 

このような場所が比較的良く釣れました。

 

逆に、真っ暗な場所や、常夜灯がガンガンに照っているような場所ではあまり釣果は得られず、こんな時は鉛のが良かったですね。

 

商品説明にもあるように、軽く明るい場所の方が、メバルから見えてるシルエットがボヤけて見えるのかもしれません。

それがどう釣果に直結するのかは魚にしか分かりませんが、いい感じにエサに見えるのではないかと思います。

 

また、どちらかというと、アクションを入れた方がより釣れやすかったようにも思います。

アイが打ってあるため、リアルに魚を演出させるためにも、少し動かした方がいいのかなと。

これは鉛ヘッドを使っていても同じことが言えるので、キャスト毎に色々試してみるのがいいと思います。

 

次に気になったのが海水の状況なのですが、あまりにも濁っている時はかなり厳しい釣果でした。

梅雨時期なので雨が多いですが、雨後の少し濁ったような状況だと、ほとんど釣果はなし。

釣れないって事は無かったのですが、鉛ヘッドの方が良かったですね。

 

ワームは、クリア系か濃い原色系が相性良く感じました。

カラー的には両極端ですが、蛍光色や中間色はあまり相性がよくないかもしれません。

 

潮は、あまり釣果には関係ない感じでした。

若潮~大潮、干潮~満潮、など色んな状況で釣ってみましたが、月下ヘッドと鉛ヘッドでの違いはあまり感じませんでした。

 

検証は以上となります。

鉛よりも釣れるときもあるし、そうでない時もあるので、結局はどちらも試すのが釣果を上げるためにはベストだと思います。

その中で、より釣果を上げるために、いい時のパターンを知っておいて使い分ける。

 

ということで、上記の状況での釣果を参考にしてみてください。

 

 

まとめ

 

ここ3年ぐらいの話ですが、普通に釣るだけでは物足りなくなって来ていて、色々試していた時に、今回のジグヘッドの事にも気づきました。

今更かよ!なんて突っ込みもありそうですが、やはり先入観に捕らわれていては角度の違う攻め方に気づかないものですね。

 

基本的にはある道具で済ますタイプなので、その辺りにも気づけなかったと反省しています。

 

ちなみにですが、こんなジグヘッドもありました。

 

 

こちらのジグヘッドは鉛タイプですが、形状が独特な形をしていて、ユラユラ動くタイプのジグヘッドです。

 

今まではこんな物には目もくれませんでした。

 

これからは、状況に応じて色んなジグヘッドを使ってみようと思います。

 

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

使っているテーマは THE THOR